イベントレポート
延辺ふれあいの場総括会
2017年5月6日(土)
昨年のボランティアリーダーをねぎらうため、そしてボランティア間の交流の促進、ふれあいの場のこれからの発展を目指し、「延辺ふれあいの場年度総括会」が5月6日、延辺大学西部教育棟205室で開催されました。
活動は2つの部に分けて行われました。第1部は西部教育棟205室にて、昨年度の総括会を行い、第2部は構内の芝生と留学生食堂で行われました。
まず、私たちは2016年度に行われた活動について振り返ったビデオを通じ、ふれあいの場の活動を確認することができました。そして、先生方が優秀なボランティアの表彰をしました。その後、ふれあいの場の梁硯リーダーからふれあいの場の明るい未来について、発表がありました。続いて先生方の挨拶があり、ふれあいの場のメンバーへ感謝の言葉を述べました。私たちも先生方のご指導のもと、ふれあいの場がますます発展することを信じています。
第1部は無事に終わり、第2部に移りました。メンバーたちは、校内でゲームをしましたが、天気が悪くなったため、留学生食堂に移動しゲームを続けました。ゲームの後は、一緒に食事をしたり、語り合ったりして、楽しい時間を過ごしました。活動の最後に、みんなで記念写真を撮り、活動を終了しました。
今回の活動にはあわせて50人が参加してくれました。今回の総括会は新旧メンバーの交流を促進し、同時に全員の一体感を生みました。延辺ふれあいの場の未来はさらに明るくなることでしょう。
翻訳:延辺ふれあいの場スタッフ