心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

日本語コーナー(会食&野球体験)

2017年5月12日(金)

   5月12日午後、雲南大学滇池学院楊林キャンパス界隈にて、平常どおり日本語コーナーを行いました。今回の主な内容は、野球体験と会食でした。学生17人、教師3人、計20人が参加しました。三陣に分かれて目的地に到着後、会食を始めました。

   今回の会食は焼肉や火鍋など、各自自由に選べる食べ放題でした。先生たちは焼肉を選びました。ラッキーなことに、私は田保愛明先生と同じテーブルで食事することになり、先生といろいろ交流できました。田保先生は野菜が好きで、私たちにとって怖い虫のような物でも、先生は「歯ざわりがよくて好きです」と言いました。先生はとても親切で、私たちにお肉を焼いてくださいました。

   ところで、誰かの提案で、私たちは少しお酒を飲んでみました。それはヤマモモ酒といって、ほんのり甘くてアルコールも強くないお酒です。田保可奈子先生は元々お酒に弱いと思っていましたが、一杯飲みきられたことは意外でした。そして、クラス担任の高先生は田保愛明先生と田保可奈子先生のためにアイスクリームを作ってあげました。

   会食の後、田保愛明先生は野球のルールを教えてくださいました。そして、先生が審判になって、レストランの近くのグラウンドで私たちと一緒に野球をしました。二つのチームに分かれて、野球の試合をしました。途中、高先生が入ってきて、試合はもっと激しくなりました。

   今回のイベントは、忙しい勉強生活を過ごしている私たちをリラックスさせてくれて、とても楽しかったです。きっととてもいい思い出になると思います。

翻訳:昆明ふれあいの場スタッフ

  

よく読まれている記事

  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • 通过《艾琳》学日语
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo