イベントレポート
日本語コーナー(劇を作ろう)
2017年5月25日
5月25日午後、雲南師範大学文理学院楊林キャンパスのA407教室で、今学期第十四回目の日本語コーナーを開催しました。テーマは「劇を作ろう」です。この劇の準備はもう十四週目です。各グループは、台本の創作から練習時間の手配、役柄の設定、道具の準備、とそれぞれが自らの役割を担いました。そしていよいよ本日、本番を迎えました。このイベントは、もともとは三学年の相互交流促進のための小イベントでしたが、みんなの情熱により、本格的な発表会になりました。
発表は犬伏翔先生が司会をして、三時間ほど続きました。各グループは、会場にいる先生と学生に、この一学期近くの努力の成果を発表しました。みんな、自分の役を全うし、お互いに努力し合いました。ついに晴れの舞台で、一番素晴らしい劇を発表することができました。
この日本語コーナーを開催するのは、全ての学生が参加できて、楽しく日本語を勉強するためです。今回の日本語コーナーも大成功です。これからの日本語コーナーも楽しく開催するよう、心の底から祈ります。そして、後輩たちも、この素晴らしいイベントを続けていってくれるよう願います。
文:袁盛聪
翻訳:蒋杰