イベントレポート
日本語コーナー
2017年10月13日(金)
広州ふれあいの場は、今学期三回目の日本語コーナーを迎えました。参加者は中国人学生16人、日本人学生4人、合計で20人でした。
今回の日本語コーナーでは、これまでと少しやり方を変えてみました。今回、初の試みで、定められたテーマをめぐって話し合いを展開していき、参加者から大きな反響が得られました。このやり方は、今後日本語コーナーを運営していく上でのいい参考になると思います。
今回のテーマは「恋愛観」でした。参加者は自分の経験と考えを積極的にシェアしました。日本人学生は今の日本の若者が持つ恋愛観について話し、日中両国の若者たちの恋愛観の相違点及びその原因についてみんなでディスカッションしました。ディスカッションは盛り上がり、しばしば笑い声も聞こえてきました。
終了時間が来たにも関わらず、みんなは依然として楽しく話し合っており、時間が経つのも忘れたようでした。
翻訳:広州ふれあいの場スタッフ