イベントレポート
留学説明会
2017年9月18日(月)
9月18日の午後、長清湖キャンパスのB区336室で日本語学科2015年入学の学生を対象に留学説明会を行いました。今回の説明会は日本語学科の孫守峰副教授が司会を担当し、九州外国語学院の董先生がスピーカーを担当しました。
董先生は九州外国語学院の立地と周辺の環境を紹介しました。そして、九州外国語学院の卒業生の進学先や就職の状況、及び九州外国語学院と中国の大学との交流について紹介しました。また、日本の大学院入試で必要な知識を説明しました。学生からの積極的な質問に董先生は一生懸命答えてくださり、会場は盛り上がりました。
最後に、孫守峰先生は「一つチャンスが増えれば、その分進路の可能性も増えます。皆さんがチャンスをちゃんと把握して、自分の未来のためにもっと多くの進路を求めて欲しいです。」と総括しました。九州外国語学院は福岡に位置し、これまでに多くの卒業生がここでお世話になり、京都大学、九州大学といった日本の大学院へ進学しています。今回の説明会では、九州外国語学院のことや留学、大学院試験への理解を深め、学生に新しい選択肢を与えました。
翻訳:宋煒