心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

日本語コーナー@雲南師範大学

2017年9月~12月

  昆明ふれあいの場(雲南師範大学)の日本語コーナーは、これまで毎週日曜日の午後6時から9時まで、雲南師範大学呈貢キャンパスの図書館で計13回行われてきました。図書館学生館員協会の指導教員である王益亮先生と、ふれあいの場の担当教師である和青先生及び運営学生張錦さんと張清源さんが一緒に担当しました。また、昆明在住の日本人の三谷先生も指導に来てくださいました。

  雲南師範大学日本語コーナーは三つの部分に分かれています。午後6時から7時までの一時間は、三谷先生が日本語学習における質問を日本語学科の一年生に答えてくれます。一年生にとって、それはとても勉強になることです。午後7時から9時までの二時間は会話交流の時間です。毎週、活動の最後にみんなで翌週のテーマを決めます。学生たちはそのテーマについて、自分の発表内容を一週間考えて、次回発表します。今学期のテーマには、「好きな食べ物」「恋愛」等がありました。三谷先生は学生の発表に対して質問をします。学生たちも積極的に発言します。みんなだんだん流暢に話せるようになりました。

  その他に、今学期の日本語コーナーでは、日本語ができない学生を対象に日本語教室も開講しました。和青先生が日本語の授業を受け持っています。教室の雰囲気は良く、受講者もやる気に満ちていますし、大好評です。

翻訳:白子圓

 

  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • 通过《艾琳》学日语
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo