イベントレポート
日本映画鑑賞会
より多くの人に日本文化を知ってもらう為に、4月13日(金)から15日(日)、「長春ふれあいの場」主催の日本映画鑑賞会が吉林大学外国語学院500ホールで行われました。今回の映画鑑賞会では、『言の葉の庭』、『クリーピー 偽りの隣人』、『セトウツミ』、『あん』、『東京物語』、そして『紙の月』という6本の日本映画が上映されました。これらの作品は、題材が幅広く、異なる角度から日本の文化や社会の現実を反映しており、数多くの映画愛好家及び日本語学習者を惹きつけました。主催者とスタッフの努力により、今回の映画鑑賞会は来場者から大好評を博しました。
映画鑑賞会の終了後、スタッフは来場者に感想を取材しました。来場者達は、今回の映画鑑賞会で日本映画の独特な魅力を感じることができた上、日本の文化と風習に対する理解も深められたと口々に話していました。その一方、一部の来場者達からは「広報をもっと工夫する必要がある」、「これからも是非このようなイベントをもっと実施して欲しい」などの意見もいただきました。
翻訳:李鶴、梁雅茹、董碩