心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

日本語コーナー

 2018年5月20日午後4時、「日本語コーナー」が外国語学院500ホールで開催されました。今回の活動は長春ふれあいの場、吉林大学大学生日本語協会、そして吉林大学日本語学科の共催で行われました。

 日本語コーナーには、吉林大学外国語学院日本語学科主任の柳暁東先生、講師の孫菁菁先生、外国人教師の寺井悠人先生を初めとする先生方が出席しました。日本語愛好者及び日本人留学生も参加しました。今回のイベントは色々な面白いゲームが用意され、雰囲気がとても盛り上がっていました。最後に、来場者が一緒に「東京盆踊り2020」を踊って、記念写真を撮影しました。

 今回の「日本語コーナー」は皆さんの日本語のレベルを向上させ、日本言語文学と中日文化交流に対する理解をも深めることを目的としています。これからもより多くの日本語学習者に参加してもらえるよう、長春ふれあいの場と吉林大学大学生日本語協会は活動を行なっていきます。

翻訳:李鶴、梁雅茹、董碩

よく読まれている記事

  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • 通过《艾琳》学日语
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo