心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

[重慶] 「着物の着付け」コンテスト
2013年度
2013年4月14日(日) 重慶ふれあいの場で「和服着付け」コンテストを行いました。近隣大学のいろんな学部と近隣中学から日本文化に関心を持つ学生さん、及び和服着付けの技能を身につけた学生さん、計60名...
[重慶] そうだ!桜まつりに行こう!! 重慶ふれあいの場日中大学生友好交流会
2012年度
3月25日、北京大学、清華大学など北京の大学で勉強している日本人留学生8名及び中国人学生2名によって結成された「F活二期」をお迎えして、「そうだ!桜祭りに行こう」と題して、国際交流基金主催、重慶師範大...
[重慶] “日中学生交流祭 ~WA食Fes!!~” 開催
2012年度
2013年3月16日(土)、17日(日) 九州大学の学生グループ「project 和・輪・笑」をお迎えして、日本食を体験する交流イベント “日中学生交流祭~WA食Fes!!~” が行われました。 16...
[重慶] 2013年重慶ふれあいの場忘年会
2012年度
12月27日、重慶市市内の日本文化に興味をもつ学生たち、重慶駐在の日本人会社員、留学生などをお招きして、2013年重慶ふれあいの場忘年会を開催しました。 今回の忘年会は赤組と白組と分けられ、紅白歌合戦...
[重慶] 2012年重慶市大学生日本語美文朗読コンテスト
2012年度
2012年11月10日(土) 重慶市内にある九つの学校の日本語専攻及び日本語を第二外国語として勉強している学生、合計30名の選手をお迎えし、そして各大学の先生方を審査員としてお招きして、2012年重慶...
[重慶] 2012年重慶ふれあいの場日本文化祭
2012年度
2012年5月15日 盛大に「重慶ふれあいの場」の三回目の日本文化祭が開催されました。「日本の伝統玩具を楽しもう」体験コーナー、「カレー・寿司・おにぎり」日本美食屋、生け花教室、「なぞなぞー日本の現代...
[重慶] 和服着付け&人形しおり製作教室
2012年度
重慶ふれあいの場「和服着付け&人形しおり製作教室」を開きました。4月26日、近隣大学のいろんな学部と近隣中学から日本文化に関心を持つ学生さん40名ぐらいに来てもらいました。まずは学生先生は和服文化と人...
[重慶] 重慶ふれあいの場日中大学生カルタ大会
2011年度
2月29日、日本福祉大学から訪れた日本人学生10名をお迎えし、重慶ふれあいの場カルタ大会を行いました。まず、日本人先生がわかりやすく日本のカルタ文化と遊び方を紹介してくれたり、また実際のゲームを指導し...
[重慶] 重慶 日本美食文化交流
2011年度
1月14日、重慶在住の日本人留学生達をお迎えし、そして冬休みになった小中学生及び幼稚園の子供を招いて、ふれあいの場で日本有明産のノリや鮭など、本格的な材料を駆使して、お寿司やおにぎり作りに挑戦しました...
[重慶] 2011年重慶市大学生日本語美文朗読コンテスト
2011年度
11月26日、重慶ふれあいの場と重慶師範大学外国語学院の協力のもと、“2011年重慶市大学生日本語美文朗読コンテスト”が重慶師範大学図書館学術ホールにて開催されました。重慶大学、西南大学、四川外国語学...
  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • 通过《艾琳》学日语
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo