心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

中国ふれあいの場 日本文化セミナー:観光

大阪・関西万博紹介セミナー

  • 開催日 2025年5月30日:オンライン実施
  • 講師 日本政府観光局(JNTO)北京事務所 佐藤絵美子 所長
    2025年日本国際博覧会協会 海外広報・プロモーション課 松田博和 課長代理
  • 共催 西寧、長沙、南昌、広州、アモイふれあいの場
  • 協力 日本政府観光局(JNTO)北京事務所、2025年日本国際博覧会協会
  • 国際交流基金北京日本文化センターは、5か所の中国ふれあいの場を繋いで、大阪・関西万博の魅力を紹介するオンラインセミナーを行い約50名が参加してくれました。最初に、日本政府観光局北京事務所の佐藤所長から、万博の理念や交通経路、お得なチケット購入方法などの概要をご紹介頂いた上で、有馬温泉や岡山の後楽園、姫路城と言った周辺観光地についてもご紹介頂きました。

    続いて、2025年日本国際博覧会協会の松田課長代理から、万博のシグネチャーパビリオンや大屋根リングからの眺望、美しい夜景と水上ショーなど見どころをご紹介頂きました。最後に万博会場からの生中継で中国館前の現地の賑わいを伝えるとともに、「雨の日の万博の楽しみ方」、「マスコットキャラクター(ミャクミャク)の意味」、「来場できない人も万博を楽しめる方法があるか」「日中両国が今後どのように持続可能な発展に協力していけるか」といった学生からの質問にも答えて頂きました。アンケートでは、「卒業旅行で日本へ行く予定なんだけど、この講座をみて万博にも行きたくなっちゃった」と言った声も寄せられ、万博を通じて日本への関心を更に深めてくれたようです。

    • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
    • アニメ・マンガの日本語
    • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
    • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo