- 心連心トップページ
- ふれあいの場事業
中国ふれあいの場事業日本にふれ、日本人と語ろう
日本の最新情報や日本人と接する機会が少ない中国の地方都市において、
青少年層を主な対象に対日理解と交流を促進する「ふれあいの場」を開設しています。
「ふれあいの場」では、日本の最新情報(雑誌、書籍、映像資料等)に触れることができ、
また、日本の大学生・留学生や在留邦人、現地中国人の協力を得てさまざまな日中交流イベントが行われています。
中国側機関(大学等)が「ふれあいの場」の施設の提供や日常の運営・管理と活動の企画実施を行い、 国際交流基金は日本紹介コンテンツの提供と日中交流イベントの開催を支援します。
ふれあいの場MAP
成都ふれあいの場
広島・四川中日友好会館
長春ふれあいの場
吉林大学
南京ふれあいの場
南京師範大学
延辺ふれあいの場
延辺大学
ハルビンふれあいの場
黒龍江大学
西寧ふれあいの場
青海民族大学
重慶ふれあいの場
重慶師範大学
広州ふれあいの場
中山大学
杭州ふれあいの場
浙江工商大学
昆明ふれあいの場
雲南師範大学
済南ふれあいの場
山東師範大学
長沙ふれあいの場
湖南大学
西安ふれあいの場
陝西師範大学
貴陽ふれあいの場
貴州大学
アモイふれあいの場
アモイ大学嘉庚学院
桂林ふれあいの場
広西師範大学
フフホトふれあいの場
内蒙古大学
地図上のボタンをクリックすると、各ふれあいの場の詳細ページへ移動します。
中国ふれあいの場オンラインセミナー
「ふれあいの場」では学生達の関心が高い日本文化に関してオンラインでセミナーを実施しています。
最新イベントレポート
- 2023年08月24日 済南ふれあいの場:日本文化用品の交流会
- 2023年08月24日 済南ふれあいの場:大学院受験と就職活動の経験交流会
- 2023年07月19日 アモイふれあいの場:中国と日本の学生が「嘉庚学院」で夏を共にする
- 2023年07月19日 南昌ふれあいの場:茶道体験イベント
- 2023年07月10日 済南ふれあいの場:アニメ鑑賞会