済南 ふれあいの場
「済南ふれあいの場」は山東師範大学と国際交流基金により設立されました。1年あまりの準備期間を経て、2013年11月23日に行われた「済南ふれあいの場開設式典」において、正式にオープンとなりました。式典では、趙彦修山東師範大学学長と平木場弘人在青島日本国総領事が「済南ふれあいの場」の除幕を行いました。
「済南ふれあいの場」は、山東師範大学本部キャンパスにある図書館の5階に開設しています。定期的に日本語コーナー、日中交流イベントなどを行うことにより、日本語学習者により多くの学習機会と日本の皆さんと触れ合う機会を提供していきます。
平木場弘人・在青島日本国総領事と趙彦修・山東師範大学学長による除幕(2013年11月23日)
ふれあいの場 プレート
イベント紹介・所在地情報
日本語コーナー
大学生交流事業
茶道体験
設立年月日 | 2013年11月23日 |
---|---|
開館時間 | 水・金・土・日 8:30 ~ 11:30 / 14:00 ~ 17:00 ※季節や図書館の開館時間によって変わることがあります。 |
住所 | 山東省済南市歴下区文化東路88号山東師範大学図書館5階 |
問い合わせ先 | QQ群:125064791 |
担当者からのメッセージ
ふれあいの場は、日本語学習者にたくさんの最新の雑誌や書籍を提供し、近い距離で日本を知ることができます。同時に、私達は定期的に日本文化体験、日本語コーナー、日中大学生交流事業等のイベントを行い、「交流」と「学び」の場を提供し、日中双方が文化的相互理解をできるよう努力しています。
イベント実施のための施設情報
校内
ふれあいの場
ふれあいの場書棚
過去の事業例
2020年11月 | 大学生交流事業「オンライン交流イベント」令和紀州藩(和歌山大学) |
---|---|
2016年09月 | 大学生交流事業「サマープログラム2016」日中心つなぎたい(東京学芸大学、筑波大学、神奈川大学) |
2015年03月 | 大学生交流事業「伝統×モダン」YoKoYoKo(横浜市立大学) |
2015年03月 | 日本高校生「ふれあいの場」訪問事業 第五弾 |
2013年11月 | 大学生交流事業「日本文化祭」(北京・上海在住の大学生) |
最新イベントレポート
- 2023年05月29日 済南ふれあいの場:大学生交流事業イベント「山との出会い」
- 2023年05月29日 済南ふれあいの場:「日本の教育におけるオープンイノベーションの展開」講座
- 2023年04月18日 済南ふれあいの場:「日本語図書と雑誌の読書会」
- 2023年04月18日 済南ふれあいの場:「日系企業における新入社員の成長の道」交流会
- 2023年04月18日 済南ふれあいの場:オンライン交流会「日本の春休み」