心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る
済南ふれあいの場 「山を通して繋がる文化」天天(順天堂大学)×山東師範大学
イベント企画概要
動機と目的
【動機】
私たちの大学のある三島市からは世界文化遺産である富士山を望むことができます。また、済南ふれあいの場が位置する山東省には世界自然文化遺産である泰山があります。そこで、私たちは世界遺産である富士山と泰山、2つの山を通して日本と中国の互いの文化や歴史、人々の暮らしの理解を深めたいと思い今回の企画を発案しました。
【目的】
日中の大学生が互いの山や世界遺産を紹介することで、互いの国の文化を知るだけではなく、自分の国の新たな魅力を発見するため。
イベントのテーマ
イベントのテーマは「山との出会い」です。
日本と中国のメンバーでテーマの案を出し合い、その中から決めました。
「山との出会い」には山を通してお互いの国を知っていくという意味が込められています。

これが、実際に使用したイベントのポスターです。デザインは、済南ふれあいの場の学生が作成してくださいました。
中央に描かれている絵は、泰山と富士山を表しています。
具体的な活動内容
01 富士山&泰山紹介動画 富士山と泰山の歴史や山にまつわる文化を紹介。
02 世界遺産クイズ 日中の世界遺産について紹介するクイズを作成。
03 日中交流会 日中の学生がお互いの国の文化や生活について話し合う。
イベントで使用した富士山紹介動画の撮影風景
富士山にまつわるスポットに行き、富士山の紹介や富士山にまつわる文化などを紹介しました。
これは東海道広重美術館で私たちが実際に作った版画です
実施スケジュール
2022年12月20日(火) 初回顔合わせ 2023年1月7日(土) 第2回オンライン交流会
2023年1月26日(木) 第3回オンライン交流会 2023年2月21日(火) 第4回オンライン交流会
2023年2月25日(土) イベント準備交流会 2023年3月7日(火) イベント準備交流会
2023年3月16日(木) 第7回オンライン交流会 2023年3月21日(火) 第8回オンライン交流会
2023年3月22日(水) 第9回オンライン交流会 2023年3月23日(木) イベント「山との出会い」
交流会の様子
第1回 オンライン交流会
初回顔合わせ
【内容】
・自己紹介 ・アイスブレイク(ジェスチャーゲーム)

初めは上手くルールが伝わらず苦戦しましたが、和やかな雰囲気でゲームを行うことができました。

第2回 オンライン交流会
テーマ:中国語入門
【内容】
済南ふれあいの場の皆さんに、日常生活で使うことができる簡単な中国語を教えてもらいました。

中国では挨拶として、出会った人に「吃了吗?(ご飯食べた?)」と聞くよ!

その後、WeChatなどで習った表現を積極的に使用しました。

第3回 オンライン交流会
テーマ:キャンパスツアー
【内容】
日本側は実際にキャンパスを案内し、中国側はスライドを使用してお互いの大学を紹介しました。

中国の大学はとても大きくてびっくりしました!いつか行ってみたいです。

第4回&第5回 オンライン交流会
テーマ:イベント準備
【内容】
イベントのテーマやクイズの内容など、イベントに向けての細かなことを決めました。

済南ふれあいの場の学生が素敵なイラストを描いてくれました!

第6回 オンライン交流会
テーマ:イベント準備&お祝いの日について
【内容】
イベントの準備に加えて、お互いの国のお祝いの日(桃の節句や国際女性デー)について話し合いました。

済南ふれあいの場がある山東師範大学では国際女性デーを「女神の日」と呼び、祝っています。
この日は女性が無料で学食を食べることができます!

第7回 オンライン交流会
テーマ:日本語交流会
【内容】
事前に中国チームにどのような日本語が知りたいかアンケートをとり、その内容に基づいて日本語交流を行いました。

大学の用語、お礼の返事、相槌、敬語の使い方、流行語、省略語、語呂合わせについて話しました。

第8回 オンライン交流会
テーマ:方言について
【内容】
各自の地元の方言について話し合いました。

中国は同じ省の中でも方言があり、面白かった。また、日本チームが発表した「知らんけど」という方言は中国にも同じような言い回しがあると知り驚いた。

第9回 オンライン交流会
テーマ:激励会
【内容】
日本チームは中国のお菓子を、済南ふれあいの場チームは日本のお菓子を食べながら激励会を行った。お互いの国の食事について紹介し合った。

日本にはないお菓子が多く、体験できてよかった。中国のお菓子は日本のお菓子と味がかなり違った。

イベント当日
イベント
これまでの交流の集大成として、イベントを行いました。
イベントでは富士山と泰山を紹介したり、日本と中国の世界遺産についてのクイズを行ったりしました。

富士山紹介動画を通して、日本側も知らなかった富士山の新たな面に気付くことができました。

クイズに正解した中国の学生には、日本のお菓子を景品として渡しました。ほとんどの学生がクイズに正解していました。

泰山の四季によって移り行く風景や、歴史などを知ることができました。

イベントの最後に交流会を行いました。
イベントの参加者も積極的に発言を行い、日本と中国の文化の違いなどを話しました。


済南ふれあいの場でイベントでの集合写真
来場者アンケート集計
日本:8名 中国:23名
日本側&中国側
このイベントは有意義なものだったと思いますか?
とてもそう思う 90% そう思う 7% どちらとも言えない 3%
日本側の学生の感想
  1. 交流を通して、異なる文化に触れることができたから。
  2. 中国語をたくさん聞くことができたり、泰山について知ることができたから。
中国側の学生の感想
  1. 中国と日本の文化を理解したり、日本の生徒と交流したりすることができました。
  2. 日本文化にさらに興味を持ちました。

日本側
今回のイベントを通して、あなたの中国への印象や関心に影響はありましたか?
とてもそう思う 87% そう思う 13%
中国側
今回のイベントを通して、あなたの日本への印象や関心に影響はありましたか?
とてもそう思う 52% そう思う 44% どちらとも言えない 4%
日本側
イベントの前は秦山について知っていましたか?名前は聞いたことがあった 38% 知らなかった 62%
イベント後、秦山に興味を持ちましたか?とてもそう思う 87% そう思う 13%
理由
  1. 7000段も階段があることに驚いたから。美しい景色を見てみたいと思ったから。
  2. 泰山に訪れる人が多いと知り、日本でいう富士山のように身近な存在であると感じた。
  3. 中国に行った際にはぜひ訪れたい。
中国側
イベントの前は富士山について知っていましたか?知っていた 56%  少し知っていた 33% 知らなかった 11%
イベント後、富士山に興味を持ちましたか?とてもそう思う 78% そう思う 22%
理由
  1. 以前知らなかった知識を勉強することができて、非常に興味を持つようになりました。
  2. 手刷りの版画がとても面白かったので興味を持ちました。
より知りたい中国/日本の文化は何ですか?
日本側
  1. 中国の食文化
  2. 中国で有名なスポーツ
  3. 泰山以外の山について
  4. 中国の歴史的な建物
  5. 中国の世界遺産
  6. 祝日や行事について
  7. など


中国側
  1. 日本のお菓子文化
  2. 日本の人々の社会生活
  3. 日本の大学生の一日の生活
  4. 日本の茶道
  5. 日本の仏教の文化
  6. 歌舞伎文化
  7. 断捨離
  8. 日本の交通ルール
  9. など
日本メンバーからのコメント
牧陽菜
私たちは昨年度、1年生を中心にやさしい日本語同好会を立ち上げました。同好会としてどのような活動を行っていくのか模索している際にこの大学生交流事業に出会いました。
リーダーとしてこの事業に参加し、時に大変なこともありましたが、周りのメンバーや済南ふれあいの場の学生と協力して日中の交流を深めるイベントを実施することができて良かったです。最後の交流会の際に、私たち天天との交流を行ったことで日本語が上達したと言って下さった済南ふれあいの場の学生がいました。この言葉を聞いて私はとても嬉しく感じると同時に、今回の事業に参加して心から良かったと思いました。実際に交流を行うことで、言語交流を行えるだけではなく、日中の互いの文化や生活をより知ることができたと思います。また、機会があったら中国に訪れて、済南ふれあいの場の学生に会いにいきたいです。
最後に、私たちの事業に協力してくださった国際交流基金の担当の方、アドバイザーの先生、そしてイベントに参加してくださった方全員に感謝したいと思います。これからも、今回の事業で学んだことを活かして大学生活を送っていきたいです。
黒田礼
この活動に参加する前は中国についてあまり知りませんでした。しかし、今回、同世代の中国の方々と交流できたことで、日本の共通点をたくさん学ぶことができ、中国を身近に感じることができるようになりました。
初めは文化の違う方々と仲良くなれるか不安でしたが、一緒にイベントを企画・開催できたこおで互いに理解し合うことができる、良い仲間になることができました。今回は直接会うことができませんでしたが、いつか済南ふれあいの場の皆さんにお会いできることを楽しみにしています。
清水沙耶花
中国の人たちとの交流を通して、とても貴重で有意義な時間を過ごすことが出来、中国についてさらに興味が生まれました。日本と中国は似ているところも有れば文化が全然違うところ、中国で流行っている日本のものや反対に日本で流行っている中国のものなど交流してみて新たに知ることもたくさんありました。まだまだ中国について知らないことが沢山あると思うのでこれからも学びたいと思いました。また、今回の交流を通して普段で有れば出会うはずのない中国の人たちと出逢え交流できたことがなによりも嬉しかったです。これからも異文化交流を続けていきたいです。
塚本尚子
今まで中国について知らないことが多くあったため、交流を通してお互いの国の文化や暮らしを紹介していく中で、共通点や相違点などを発見し、新たな知識を身に付けることができたのはとても貴重な経験になり、忘れられない思い出になりました。異文化交流によって自分の知らない新しい世界や人々に出会うことができ、互いに理解を深め合えた今回のプロジェクトに参加できて良かったです。
田中杏菜
オンラインを通して、中国と日本の文化や習慣の違い等、今まで触れることのなかった世界を知ることが出来たと思います。中国の良さを沢山知ることが出来て、もっと中国に対する興味が出てきました。沢山の中国の方との輪が広がりとても楽しかったです。新型コロナウイルスの影響で海外に行けないことが厳しい状況ですが、オンラインで現地の方と交流出来るのはとてもよい機会だったと思います。いつか中国に行き、泰山に登りたいと思っています。今回の交流会での経験を活かして、今後も異文化に触れていきたいです。
アドバイザーからのコメント

済南ふれあいの場のみなさん、本学部の学生と新たな交流を築いてくださり心より御礼申し上げます。お互い会ったことも無いなかでの、イベントに向けての準備は、日程の調整をはじめ、企画運営など大変なことも多かったことと思います。両国の行き来がしやすくなってきましたので、ぜひ今度は対面でイベントを開催し、友好を更に深められることを心より願っております。
国際交流基金の皆様、貴重な機会を賜りましてありがとうございました。

山本哲子先生

中国メンバーからのコメント
ずい えとう
隋衛東
この約4ヶ月間の交流の中で、私は日本側の皆さんと美食、民俗、方言などの面で自分の感想を分かち合いしました。同時に、いろいろな日本文化の魅力的なところを理解して、本当にいい勉強になりました。
そればかりか、日本側の皆さんの交流の中で、私は自分の日本語のレベルがいつの間にか少々上手になるような気がして、ほんとに助かったと思っています!また、私たちはWeChatでのんびりとおしゃべりをして、自分の生活の内容を分かち合うというコミュニケーション方法は、私にとって、とてもリラックスして、自分の生活を思い切りと見せることができます。
私たちの今回の交流活動はある意味で中日文化理解と衝突でもあり、これは私たちの文化的偏見の解消にもある役割を果たしています。光陰矢のごとしだけど、とても名残惜しいですが、さよならを言う時が来ました。未来にチャンスがあれば、また日本側の皆さんと中日両国の文化と生活を交流することができることをお願っています!
らい しんぜん
雷欣然
この交流会に参加できてうれしいです。今まで、いろいろお世話になり、ありがとうございました。
交流会で印象的だったのは、流行語や方言に関する内容の交流でした。とても面白いです。日本の生活に身近な文化を了解しました。ありがとうございました。
この交流会を通して、多くの知識を学び、日本語の勉強にもよく役立ちました。日本側の友人たちに交流会を通じて、中国文化を知ってもらえて光栄です。機会があれば、私たちは中日文化の交流を続けていきたいです。本当にありがとうございました。
こう じょきん
向舒琴
今までの交流会は日常生活、言葉や山の文化などたくさんの面でお互いに交流しました。お互いに理解する意義のあるイベントだと思います。そして、毎度会議の最後にポーズを作るというような形式を通じて、私たちは次回の会議にもっと打ち解けられるかのような気がします。とてもいいです。
皆さんとの交流は日本語専攻の私にとって、掛け替えのない経験になりました。本物の日本語と日本人の日常生活に関わる知識をいろいろ教えてくれて、ありがとうございました。今後もこのような交流会に参加したいと思います。
てい むひ
丁梦斐
今回の交流会、とても楽しかったです。皆さんと出会えて良かったです。会議に参加した皆さんと色々な話題を話しました。色々なことが学んできたと思います。皆さん、一緒に頑張りましょう!
だい こくこん
代国鹍
交流するうちに言い間違えてもかまいません。自分の意見も自由に話せるようになります。そして、日本についての面白い文化を教えてもらい、嬉しいです。この交流会を通してほかの人とのコミュニケーションをする自信が上がることになっています。私にとって、少しずつ上達するかもしれないにもかかわらす、もうとても満足するのです。
そう きんれい
臧金灵
皆さん、こんにちは。皆んなとこの数回の交流できて本当に嬉しかったです。いくつかの会議を通じて私は多くのことを学びました。日本の方言、みんなの学校などを知ることができました。これらはすべてとても面白くて斬新です。コミュニケーションの中で聞き取れなかったり、表現がはっきりしなかったりすることがありますが、日本の皆さんと先輩たち、皆さんのおかげで少しは成長したと思います。改めてありがとうございました。
かっ こうきつ
葛香屹
交流会を通して、たくさんの日本の良い友達と知り合いました。そして自分の日本語の能力を鍛えて、日本語のレベルを高めました。とてもうれしく感謝しています。
てい きょく
丁旭
この活動を通して、生の日本大学生の学習や生活などをオンラインで体験することができました。WeChatで日本の友だちとチャットをして、方言やおいしい食べ物、毎日していることなど、面白い事情をシェアし、日常生活を共有することができたのは楽しかったです。中日両国の人々が同じ目標に向かって協力し合っていることは非常に良いと思います。
う かんぐん
于冠群
今回の大学生交流会は終わりました。話をしているうちに、2022年を越えて2023年に入ったわけですから、もう2年も一緒にいることになります。ただ、少しでも長く一緒にいたいだけです。私たちは山について学び合うだけでなく、中国と日本の特色を踏まえて多くの話を交わしました。それだけではなく、日常の些細な会話もできて、とてもあたたかいですよね。このような素晴らしい思い出を持つことができたのは、国際交流基金の先生方や順天堂大学の皆さんのおかげです。これからも交流を続けていきたいです。中国と日本の大学生がより友好的になることを共に期待したいと思います。ありがとうございました。

よく読まれている記事

  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • 通过《艾琳》学日语
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo