朝ごはん
三水 さん
中国ではもっとも普通な朝ご飯と思います。「油条」という揚げパンと粟粥です。朝早く起きて、このような朝ご飯を食べると、幸せを感じるに違いません。お粥は温かくてちょっと甘いです。そして揚げパンはカリッとし...
-
中国
テーマ
朝ごはん
-
-
三水 さん
ハルビンふれあいの場
-
中国ではもっとも普通な朝ご飯と思います。「油条」という揚げパンと粟粥です。朝早く起きて、このような朝ご飯を食べると、幸せを感じるに違いません。お粥は温かくてちょっと甘いです。そして揚げパンはカリッとしていておいしいです。
朝ごはん
いもこ さん
こんにちは。これから私の朝ご飯を紹介します。まず手前には白米とみそ汁、そして奥には海苔、とろろに生卵を乗せたもの、カマスが並んでいます。飲み物は緑茶です。みそ汁には油揚げとカブの葉が入っています。とろ...
-
日本
テーマ
朝ごはん
-
-
いもこ さん
2024年中国ふれあいの場サポーター
-
こんにちは。これから私の朝ご飯を紹介します。まず手前には白米とみそ汁、そして奥には海苔、とろろに生卵を乗せたもの、カマスが並んでいます。飲み物は緑茶です。みそ汁には油揚げとカブの葉が入っています。とろろと生卵にはお好みの量の醤油とワサビを入れ、かき混ぜます。かき混ぜたものは白米にかけて食べます。また、カマスは塩漬けして干したものを焼きました。これに添えてある柚子をかけて食べます。とてもおいしかったです!
朝ごはん
程肖凡 さん
これらの写真は貴州大学双馨園食堂の分店です。教室棟と寮舎の間にあり、急いでいる学生には友好的です。全部ではありませんが、いくつか中国式朝食があります。馒頭、焼売、蒸しパン、豆乳など…...
-
日本
テーマ
朝ごはん
-
-
程肖凡 さん
貴陽ふれあいの場
-
これらの写真は貴州大学双馨園食堂の分店です。教室棟と寮舎の間にあり、急いでいる学生には友好的です。全部ではありませんが、いくつか中国式朝食があります。馒頭、焼売、蒸しパン、豆乳など…
朝ごはん
鷹尾芽依 さん
1枚目の写真は、パンです。大阪では、朝はパンと言われるからです。祖母の家の近くにあるイオンで購入しました。2枚目の写真はいとこにもらったクッキー缶です。今はデパートでもよくみかけます。朝は甘いものがな...
-
日本
テーマ
朝ごはん
-
-
鷹尾芽依 さん
2017年大学生交流事業参加
-
1枚目の写真は、パンです。大阪では、朝はパンと言われるからです。祖母の家の近くにあるイオンで購入しました。2枚目の写真はいとこにもらったクッキー缶です。今はデパートでもよくみかけます。朝は甘いものがないと元気がでません。朝はおめざだね、と母から言われます。
新年
さき さん
新年に正月っぽいものも食べずに、正月っぽいこともすることができなかったので、代わりに...
成人式の時に来た振袖の写真を紹介します!
日本では20歳の成人になる年度の1月2回目の日曜日もしくは月曜...
-
日本
テーマ
新年
-
-
さき さん
R5年大学生交流事業参加
-
新年に正月っぽいものも食べずに、正月っぽいこともすることができなかったので、代わりに…
成人式の時に来た振袖の写真を紹介します!
日本では20歳の成人になる年度の1月2回目の日曜日もしくは月曜日に成人式が行われ、任意で成人式に参加します。男性はスーツ、女性は振袖を着ることが多いです。中国ではこのようなイベントはありますか?
朝ごはん
黄新紀 さん
広東人として、朝ごはんというと、ヤムチャが一番お勧めです!ヤムチャとは、お茶を飲みながら、パオズ、ギョーザなどの点心類を楽しむ食事です。甘いものもあれば塩辛いものもあって、点心もあればお粥などの主食も...
-
中国
テーマ
朝ごはん
-
-
黄新紀 さん
広州ふれあいの場
-
広東人として、朝ごはんというと、ヤムチャが一番お勧めです!ヤムチャとは、お茶を飲みながら、パオズ、ギョーザなどの点心類を楽しむ食事です。甘いものもあれば塩辛いものもあって、点心もあればお粥などの主食もあるので、何でも食べられてとても包容力のある食事だと思います。それに、ヤムチャをする時は、一人でではなく、家族や友達と一緒に食べるのが一般的です。なので、ヤムチャは美味しい料理より、家族や友達と一緒に楽しむ時間のほうが大事だと思います!皆さん、もし機会があれば、ぜひ広東に来て一緒にヤムチャしましょう!
新年
焼き鳥 さん
明けましておめでとうございます!実家には新年が近づくと、お店の「春聯」が山のようになって、店先にも赤いランタンばかり吊るして、街のメインカラーが赤に染まって、新年の楽しそうな雰囲気があふれています。
...
-
中国
テーマ
新年
-
-
焼き鳥 さん
アモイふれあいの場卒業生
-
明けましておめでとうございます!実家には新年が近づくと、お店の「春聯」が山のようになって、店先にも赤いランタンばかり吊るして、街のメインカラーが赤に染まって、新年の楽しそうな雰囲気があふれています。
今年は甲辰(龍)の年ということで、あちこちで龍が飾られています。ぶらぶらっと街を歩いたら、すごくかっこいい龍を撮りました! (笑)
新年
王光哲 さん
写真①:春節を祝うために、最近上海豫園で灯籠大会が開催されました。ちょっと残念ですが、午後で灯籠がまだ灯していません。もし夜になると、明るく光っている灯籠はもっと綺麗になると思います。
写真②:春節...
-
中国
テーマ
新年
-
-
王光哲 さん
ハルビンふれあいの場卒業生
-
写真①:春節を祝うために、最近上海豫園で灯籠大会が開催されました。ちょっと残念ですが、午後で灯籠がまだ灯していません。もし夜になると、明るく光っている灯籠はもっと綺麗になると思います。
写真②:春節が近くなって、商店街も「春聯」のような春節に関するグッズがいっぱい並んでいます。中国では赤は吉の色と思われますので、お店にも赤色のグッズばっかりです。
図③:春節の前日は「除夕」と言います。その日僕は合肥の「城隍庙」に行きました。「城隍庙」は中国の道教のお寺で、地方の守り神を祀っています。そして、ここにも赤い灯籠がたくさん飾って、春節の雰囲気が感じられます。
新年
小林 さん
新年おめでとうございます!中国では、毎年旧暦最後の日に、新年を迎えるために家々が縁起のいい言葉を選んで、ドアに赤色の「春聯」を貼ります。印刷された春聯を購入する家庭もあれば、自分で書く家庭もあります。...
-
中国
テーマ
新年
-
-
小林 さん
貴陽ふれあいの場
-
新年おめでとうございます!中国では、毎年旧暦最後の日に、新年を迎えるために家々が縁起のいい言葉を選んで、ドアに赤色の「春聯」を貼ります。印刷された春聯を購入する家庭もあれば、自分で書く家庭もあります。また、家族は一緒に年越し料理を作り、最後に集まって食事をしたり、お酒を飲んだり、おしゃべりしたりします。