ふるさと            
            
                あおい                                    さん
                   
                
            
            
            春になり、桜が一斉に開花し始めました🌸
これは私の家の近所の桜並木で、私はほぼ毎日この桜並木の下を通って通学しています。桜の見ごろは春ですが、夏は青い葉が生い茂り、秋には紅葉し、冬はつぼみをつけてい...            
        
        
            
            
                
                
                    
                        - 
                            
                                日本                             
                                                                    テーマ
                                                                
                                ふるさと                                
                             
- 
                                                														  
- 
                            あおい                                                            さん
							   
                            
                            2024年中国ふれあいの場サポーター
                        
- 
                                                        春になり、桜が一斉に開花し始めました🌸
 これは私の家の近所の桜並木で、私はほぼ毎日この桜並木の下を通って通学しています。桜の見ごろは春ですが、夏は青い葉が生い茂り、秋には紅葉し、冬はつぼみをつけていて、並木の下を通ることで四季を感じることができます。地元の人々に愛されている桜並木で、桜祭りの日には多くの人で賑わっていました✨
 
 
             
         
     
                        
        
            
            
                ふるさと            
            
                ボクちゃん                                    さん
                   
                
            
            
            このにっこりと微笑んでいる「癒し系巨大雪だるま」は私のふるさとの有名なキャラクターです。「冬限定版」の人気のキャラクター巨大雪だるまが「氷の城」ハルビンにロマンを加えます。雪だるまが溶ける前に、ぜひも...            
        
        
            
            
                
                
                    
                        - 
                            
                                中国                             
                                                                    テーマ
                                                                
                                ふるさと                                
                             
- 
                                                														  
- 
                            ボクちゃん                                                            さん
							   
                            
                            延辺ふれあいの場
                        
- 
                                                        このにっこりと微笑んでいる「癒し系巨大雪だるま」は私のふるさとの有名なキャラクターです。「冬限定版」の人気のキャラクター巨大雪だるまが「氷の城」ハルビンにロマンを加えます。雪だるまが溶ける前に、ぜひもう一度ご覧に来て、記念に写真を撮ってくださいね!!かわいい雪だるまがみんな今年も万事順調をお祈りします~ 
 
             
         
     
                        
        
            
            
                朝ごはん            
            
                上村紗生                                    さん
                   
                
            
            
            私の朝ご飯は、イチゴジャムトーストと砂糖がたっぷり入ったミルクコーヒーとバナナです!写真を見て「なんでイチゴジャムが半分しかつけられていないんだろう」と思った方もいらっしゃるかもしれません。実はこれ、...            
        
        
            
            
                
                
                    
                        - 
                            
                                日本                             
                                                                    テーマ
                                                                
                                朝ごはん                                
                             
- 
                                                														  
- 
                            上村紗生                                                            さん
							   
                            
                            2024年中国ふれあいの場サポーター
                        
- 
                                                        私の朝ご飯は、イチゴジャムトーストと砂糖がたっぷり入ったミルクコーヒーとバナナです!写真を見て「なんでイチゴジャムが半分しかつけられていないんだろう」と思った方もいらっしゃるかもしれません。実はこれ、トーストを半分に折った時にジャムがはみ出ないようになっているのです。半分に折る理由は朝ご飯を時短で済ますためです!
 日本っぽい食事じゃなくて申し訳ありませんが、ジャムも時間も節約になるのでおすすめです!
 
 
             
         
     
                        
        
            
            
                朝ごはん            
            
                コキン                                    さん
                   
                
            
            
            普段は歩きながら朝ごはんを食べることが多いですが、今朝、久しぶりに学校の食堂で麺を食べました。ただ自分の思いかも知れませんが、朝ごはんの麺と言ったら、やはりジャージャー麺です。
よく煮た豆やひき肉、...            
        
        
            
            
                
                
                    
                        - 
                            
                                中国                             
                                                                    テーマ
                                                                
                                朝ごはん                                
                             
- 
                                                														  
- 
                            コキン                                                            さん
							   
                            
                            重慶ふれあいの場
                        
- 
                                                        普段は歩きながら朝ごはんを食べることが多いですが、今朝、久しぶりに学校の食堂で麺を食べました。ただ自分の思いかも知れませんが、朝ごはんの麺と言ったら、やはりジャージャー麺です。
 よく煮た豆やひき肉、これ以上麺にマッチするものがないだろうとジャージャー麺を食べるたびにいつもそう思います。
 
 
             
         
     
                        
        
            
            
                朝ごはん            
            
                永木遥香                                    さん
                   
                
            
            
            私はいつも寮の食堂で朝ごはんを食べています。寮は国際寮なので、世界中から集まる学生と話しながら食事ができます。朝ごはんは「和食」「洋食」の2種類から選ぶことができ、写真の朝ごはんは「和食」のうどんです...            
        
        
            
            
                
                
                    
                        - 
                            
                                日本                             
                                                                    テーマ
                                                                
                                朝ごはん                                
                             
- 
                                                														  
- 
                            永木遥香                                                            さん
							   
                            
                            2024年中国ふれあいの場サポーター
                        
- 
                                                        私はいつも寮の食堂で朝ごはんを食べています。寮は国際寮なので、世界中から集まる学生と話しながら食事ができます。朝ごはんは「和食」「洋食」の2種類から選ぶことができ、写真の朝ごはんは「和食」のうどんです。毎日献立が違うので、「今日のごはんは何かな?」と楽しみにしながら一日を過ごしています。 
 
             
         
     
                        
        
            
            
                朝ごはん            
            
                三水                                    さん
                   
                
            
            
            中国ではもっとも普通な朝ご飯と思います。「油条」という揚げパンと粟粥です。朝早く起きて、このような朝ご飯を食べると、幸せを感じるに違いません。お粥は温かくてちょっと甘いです。そして揚げパンはカリッとし...            
        
        
            
            
                
                
                    
                        - 
                            
                                中国                             
                                                                    テーマ
                                                                
                                朝ごはん                                
                             
- 
                                                														  
- 
                            三水                                                            さん
							   
                            
                            ハルビンふれあいの場
                        
- 
                                                        中国ではもっとも普通な朝ご飯と思います。「油条」という揚げパンと粟粥です。朝早く起きて、このような朝ご飯を食べると、幸せを感じるに違いません。お粥は温かくてちょっと甘いです。そして揚げパンはカリッとしていておいしいです。 
 
             
         
     
                        
        
            
            
                朝ごはん            
            
                いもこ                                    さん
                   
                
            
            
            こんにちは。これから私の朝ご飯を紹介します。まず手前には白米とみそ汁、そして奥には海苔、とろろに生卵を乗せたもの、カマスが並んでいます。飲み物は緑茶です。みそ汁には油揚げとカブの葉が入っています。とろ...            
        
        
            
            
                
                
                    
                        - 
                            
                                日本                             
                                                                    テーマ
                                                                
                                朝ごはん                                
                             
- 
                                                															
									
									
																				 
                        
- 
                            いもこ                                                            さん
							   
                            
                            2024年中国ふれあいの場サポーター
                        
- 
                                                        こんにちは。これから私の朝ご飯を紹介します。まず手前には白米とみそ汁、そして奥には海苔、とろろに生卵を乗せたもの、カマスが並んでいます。飲み物は緑茶です。みそ汁には油揚げとカブの葉が入っています。とろろと生卵にはお好みの量の醤油とワサビを入れ、かき混ぜます。かき混ぜたものは白米にかけて食べます。また、カマスは塩漬けして干したものを焼きました。これに添えてある柚子をかけて食べます。とてもおいしかったです! 
 
             
         
     
                        
        
            
            
                朝ごはん            
            
                程肖凡                                    さん
                   
                
            
            
            これらの写真は貴州大学双馨園食堂の分店です。教室棟と寮舎の間にあり、急いでいる学生には友好的です。全部ではありませんが、いくつか中国式朝食があります。馒頭、焼売、蒸しパン、豆乳など…...            
        
        
            
            
                
                
                    
                        - 
                            
                                日本                             
                                                                    テーマ
                                                                
                                朝ごはん                                
                             
- 
                                                															
									
									
																				 
                        
- 
                            程肖凡                                                            さん
							   
                            
                            貴陽ふれあいの場
                        
- 
                                                        これらの写真は貴州大学双馨園食堂の分店です。教室棟と寮舎の間にあり、急いでいる学生には友好的です。全部ではありませんが、いくつか中国式朝食があります。馒頭、焼売、蒸しパン、豆乳など… 
 
             
         
     
                        
        
            
            
                朝ごはん            
            
                鷹尾芽依                                    さん
                   
                
            
            
            1枚目の写真は、パンです。大阪では、朝はパンと言われるからです。祖母の家の近くにあるイオンで購入しました。2枚目の写真はいとこにもらったクッキー缶です。今はデパートでもよくみかけます。朝は甘いものがな...            
        
        
            
            
                
                
                    
                        - 
                            
                                日本                             
                                                                    テーマ
                                                                
                                朝ごはん                                
                             
- 
                                                															
									
									
																				 
                        
- 
                            鷹尾芽依                                                            さん
							   
                            
                            2017年大学生交流事業参加
                        
- 
                                                        1枚目の写真は、パンです。大阪では、朝はパンと言われるからです。祖母の家の近くにあるイオンで購入しました。2枚目の写真はいとこにもらったクッキー缶です。今はデパートでもよくみかけます。朝は甘いものがないと元気がでません。朝はおめざだね、と母から言われます。