- 心連心トップページ
- 日中21世紀交流事業とは
- 日中21世紀交流事業に関するお知らせ
日中21世紀交流事業に関するお知らせ
日中21世紀交流事業で実施している各種イベント情報などをお知らせしています。
- 【大学生交流事業】長春ふれあいの場「日本語コーナー」レポート公開
- 2023年4月27日
- 【大学生交流事業】長沙ふれあいの場「観月茶会~互いの文化を交換して、同時代性を実感しよう!~」レポート公開
- 2023年4月13日
- [報告]中国ふれあいの場 オンライン日本文化セミナー:観光
- 2023年4月10日
- [日中21世紀交流事業参加者交流会]久しぶりの対面交流会で聞いた、交流がもたらす学びと未来
- 2023年4月10日
- [日中高校生対話・協働プログラム] 来日中の中国の先生に聞く、オンライン交流会の意義と高校生の交流に活かせる日本語教師研修(湖北省黄岡市外国語学校・黄華先生)
- 2023年3月30日
- 【お知らせ】「日中高校生対話・協働プログラム(和歌山県立橋本高校×成都外国語学校)」がNHKの「クローズアップ現代」で紹介されます
- 2023年2月22日
- 国際交流基金では、日本と中国の高校生がオンラインで交流を行う「日中高校生対話・協働プログラム」を実施しています。この度、和歌山県立橋本高校と成都外国語学校の交流の様子が、NHK「クローズアップ現代」で...
- [報告]中国ふれあいの場 オンライン日本文化セミナー キャラクターデザイン
- 2023年2月21日
- [報告]中国ふれあいの場 オンライン日本文化セミナー 映画の中の日本料理
- 2023年2月15日
- [トピックス]リードアジア2022プログラムを実施しました!
- 2023年2月13日
- Voice ~参加者の声~ [高校生招へい事業] Vol.51 孫 瑞雪さん
- 2023年1月11日