

2022年8月 2日(火) 20:00~21:30
2022年8月19日(金) 20:00~21:00
2022年8月26日(金) 20:00~21:50
2022年8月30日(火) 20:00~21:20
2022年9月16日(金) 20:00~21:50
2022年9月23日(金) 20:00~22:00
交流内容

【内容】
- 日本メンバー、中国メンバーの紹介
- 日本語コーナーの各回のテーマ決め
それぞれのメンバーから出されたやりたいテーマをWeChatでアンケートをとり、多数決順で人気のある順からテーマを決めた
【決定したテーマ】
第一回 ドラマ紹介
第二回 日本の中華料理、中国の日本料理の紹介
第三回 日本で人気の中国文化、中国で人気の日本文化
第四回 学校行事
第五回 恋愛
第二回 日本の中華料理、中国の日本料理の紹介
第三回 日本で人気の中国文化、中国で人気の日本文化
第四回 学校行事
第五回 恋愛


【内容】
- アイスブレイク「好きな季節の紹介(夏or冬)」
- ドラマ紹介
【中国で人気な日本ドラマ】
『アンナチュラル』、『マザー』、『花より男子』、『3年A組』


〈日本〉『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』馬
〈中国〉
『克拉恋人』謝天姿
『一闪一闪亮星星』陈钰琪
『开端』趙静雯
『紅楼夢(1987年版)』杨俐倩
『一闪一闪亮星星』陈钰琪
『开端』趙静雯
『紅楼夢(1987年版)』杨俐倩

【内容】
- アイスブレイク「朝はパン派orご飯派」
どちらも同じ割合。麺派の人もいた - 日本の中華料理
日本人向けにアレンジされている、もしくは日本特有の中華風料理がある - 中国の日本料理
ラーメンや寿司など、海外で人気の料理が多い。生の魚を食べる文化がないため、寿司は巻き寿司が人気

日本の中国料理

中国の日本料理

【内容】
- アイスブレイク「アルバイトについて」
学業が優先の為、未経験が多い。長期休みだけ働くという人もいた。 - 日本で人気な中国文化
中華メイク・チャイナドレス - 中国で人気な日本文化
アニメ・ドラマ・制服・食べ物・日本式花道



【内容】
- アイスブレイク「中秋節に何をしたか」
祝日を家でゆっくり過ごしたり、趣味に時間を使ったりした - 日本の学校行事
一般的な年度行事と、修学旅行を紹介 - 中国の学校行事
サークル、軍事訓練、受験期の登山


【内容】
- アイスブレイク「最近買った物OR欲しいもの」
- 日本人の恋愛観
年齢別の一般的にモテる人の特徴・付き合ってはいけない3B - 中国人の恋愛観
大学前の恋愛はタブー・デートと言えば動物園
「優しい人やイケメンと付き合えたら素敵だよね」などという意見が多く挙がりました。


・日記のような形で、今日あったことや食べたものなどを共有
・スタンプよりもgifを使う(動物、キャラクター、芸能人の動画のキリトリ




交流の中で、日本の方々と話したり、意見を交換したりすることで、日本文化への理解を深めることができました。 次回もまた機会があればお話させていただきたいと思います。

2年生
ちんきょうくき
陈钰琪
陈钰琪
このような日本語コーナーの活働に参加できて光栄です。この活働を通して、私はたくさんの新しい友達と知り合うことができました。毎回交流する時、私の日本語はそんなに流暢ではありませんて、しかし私は感じることができて、自分が活働に参加する過程の中で勇敢に交流しました。その過程を楽しんでいます。

2年生
ようりせん
杨俐倩
杨俐倩
楽しい時間が過ぎるのが本当に速くて、本当に時間が過ぎるのがそんなに速くて、とても楽しくてここでみんなに出会って、みんなと一緒に交流してとても楽しいです。この間、私達は中日料理、中日恋愛の違いなどの話題を交流して、その日本文化を深く感じて、双方の距離をいっそう縮めて、双方の感情を促進しました。これからもそれぞれの分野で輝いていきますように!

2年生
ようきんき
姚勤毅
姚勤毅
時間はあっという間に三ヶ月が過ぎました。この三ヶ月の日本語コーナーで得たものはたくさんあります。まずは、自分は今まで知らなかった様々な日本文化についてのことを勉強になりました。もう一つは、自分の日本語の会話能力もこの活働で上手になったと思います。同時に、最も重要なのは今回日本側のみんなと友達になることです。これからも、引き続き仲良くしていってほしいです。もし機会があれば、日本に行ってみんなと楽しく游びたいです。最后に、この三ヶ月は本当に楽しかったです。この思い出を必ず大切にします。ありがとうございました。

2年生
じょこうちゅう
徐浩翀
徐浩翀
今回の日本語コーナーの活働を通して、私は日本語が少し進歩したと感じています。三ヶ月の間に、日本人のクラスメートとの関系も進歩しました。お互いの間にも交流とつながりが増えました。みんなは多くの話題を討論して、私も多くの日中間の異同を理解して、多くの日本についての知識を知りました。これは本当に実りのあるイベントでした。

2年生
ちょうきんけつ
張欣潔
張欣潔
6回の日本語コーナー活動を経験した皆さんの最初の堅苦しさからその後の活躍まで、ますます雰囲気が良くなってきました!これから皆さんの顔が見えなくなって、ちょっと寂しいですね。皆さんと親しくなれて、本当に嬉しいです。これからも日本の皆さんと連絡を取り合って、微信グループで面白いことを共有していきたいと思います!日本側の皆さんと友達になって、すごく嬉しいです!

2年生
しゃてんし
謝天姿
謝天姿
オンライン交流会の活働はとても意義があって、私達は日本からの友達と楽しい時間を過ごして、国際友情も受け取りました。7月から9月にかけて、私たちは両国のドラマ、文化、料理、学校行事などについて、さまざまな討論を行いました。そのやりとりを通して、教科書では学べないことをたくさん知ることができました。その上、私達の授業で学んだ日本語と日本語の口語の交流はやはり一定の区別があることを発見しました。これから私はもっと日本語を勉強して、もし将来外国に留学する機会があれば、日本の友達ともっと流暢な日本語で交流することができます。

2年生
しんなん
沈楠
沈楠
三ヶ月続いた日本語コーナーは、9月23日で終了しました。この三ヶ月の間、私たちと日本人の学生は全く熟知していないから、冗談を言って話すことができました。これらのすべては日本人の学生の努力と忍耐力から離れられず、彼らはいつも雰囲気を盛り上げることができて、私たちは少し恥ずかったです。私たちは一年しか日本語を勉強していないので、口語はまだあまり上手ではありません。話をするとどたばたしていて、時々言葉が足りないし、音調も変でした。しかし、日本人の学生はイライラしているのではなく、辛抱強く私たちの話が終わるのを待っていて、途中で私たちを邪魔することはありません。本当にありがとうございました!この過程で私たちは日本語を話す能力を鍛えられました。本当に感謝しています!
次に、日本語コーナーは主に中日間の文化の違いを紹介した。私たちは学校の行動の違い、恋愛の違い、食事の違いなどを討論しました。私はもともと日本文化に興味があって、彼らの紹介を経て、日本に行きたいです!馬さんとはこれから日本に行くときは必ず会う約束をしていて、楽しみです!
とにかく、私は今回の日本語コーナー活動にとても満足していて、知識を学ぶと同時に、いくつかの貴重な友情を収穫しました。
次に、日本語コーナーは主に中日間の文化の違いを紹介した。私たちは学校の行動の違い、恋愛の違い、食事の違いなどを討論しました。私はもともと日本文化に興味があって、彼らの紹介を経て、日本に行きたいです!馬さんとはこれから日本に行くときは必ず会う約束をしていて、楽しみです!
とにかく、私は今回の日本語コーナー活動にとても満足していて、知識を学ぶと同時に、いくつかの貴重な友情を収穫しました。

2年生
ちょうせいぶん
赵静雯
赵静雯
私はこの数ヶ月の交流の中で、日本人との交流の仕方を学び、多くの日本語の使い方を学び、多くの日本文化を理解しました。 私はこの交流に参加できることが本当によかったと思います。私は多くの日本人の友達に出会いました。これらの友達との交流した経験は、私の大学時代で貴重な精神的財産です。

2年生
おうかほう
王嘉鹏
王嘉鹏


宮下海果
完全リモートでの交流会は初めてで初めは満足のいく会になるか不安でしたが、皆さんが打ち解け合い、積極的に参加していてとても楽しかったです。
特に発表や話し合いの場では、日本とは全く違う文化を直に知ることが出来てとても有意義でした。
特に発表や話し合いの場では、日本とは全く違う文化を直に知ることが出来てとても有意義でした。

馬皓雯
今回の交流を通じて,私は日本と異なる文化を知りました、6回を終えて自分の目標は達成できたと思います。中国の大学生の生活を知ることができ、そして中国の友達ができて,本当に嬉しいです。モニターを交わしていることが少しトラブルも有りましたが、今回の交流は大変成功した物だと私は考えます。

平良佳奈
中国語ができないため上手く交流できるか少し不安でした。しかし、メンバー全員と楽しめるように工夫し、有意義な交流をすることができました。また、中国の文化に触れることはもちろん、改めて日本文化に触れることができ、とても勉強になりました。もっと工夫すべき点はありましたが、それも含めて良い経験になりました。

藤井はるか
コロナ禍、オンラインでの交流会。画面上で人と会うことに少しずつ慣れてきたとはいえ、国を越えてのオンライン交流は初めてで、少しばかり緊張と不安がありました。
今となってはその気持ちを懐かしく思えるほど、私たちは交流会を通して良い友人となり、とても楽しく有意義な時間を過ごせました。
個人的に、「交流会を終えてからも良い関係を築き続けたい」という目標を掲げていたのですが、今でもWeChatを通して頻繁に連絡を取っており、その目標が達成されたことが何よりも嬉しいです。
本当に参加してよかったと心から思います。良き出会いをありがとうございました。
今となってはその気持ちを懐かしく思えるほど、私たちは交流会を通して良い友人となり、とても楽しく有意義な時間を過ごせました。
個人的に、「交流会を終えてからも良い関係を築き続けたい」という目標を掲げていたのですが、今でもWeChatを通して頻繁に連絡を取っており、その目標が達成されたことが何よりも嬉しいです。
本当に参加してよかったと心から思います。良き出会いをありがとうございました。