心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

長沙ふれあいの場:「きらめきの共演」~日本語が紡ぐ春の祭典~ 2025年度 日本語学科春を祝う文芸の夕べ 開催レポート

01 オープニング

 夕べの会場に到着した先生方と学生たちは喜びを抑えきれず、笑顔が溢れていました。全員が用意された参加者用のグッズを一人一部ずつ受け取った後、参加者サイン用の壁へ移動し、楽しそうに各自の名前を記すとともに、今回の文芸の夕べへの期待と美しい祝福をあげました。

 19時30分に、圧倒的なエネルギーを放つオープニングダンス『POP』が華やかに晩会の幕を開けました。その後、司会者が「これより晩会が正式にスタートします」と告げると、会場には盛大な拍手が湧き起こりました。

02 歌と踊りの饗宴

 会場では学生たちの見事なパフォーマンスが次々と披露されました。歌とダンスのプログラムでは、躍動感の溢れるダンスと心地よい歌声が見事に調和したエネルギッシュな演出が会場を沸かせたかと思えば、情感豊かな歌声と優美なステップが織りなす叙情的なパフォーマンスが観客の心を揺さぶりました。舞台劇「シンデレラ」では、役を演じる一年生たちは完全に役に没頭し、物語を生き生きと再現。繊細な感情表現と巧みな芝居でドラマチックな展開を表現し、観客に忘れられない視覚と聴覚の饗宴をもたらしました。

03 来賓挨拶

 会場には、日本語学科の先生のほか、日ごろ学科の発展に多大なご支援とご関心を寄せていただているゲストの皆様もお越しいただきました。皆様のご参加があってこそ、本イベントはこのような輝きを放つことができました!

○来賓リスト(順不同):
北京大学外国語学院日本語学科 潘均教授
復旦大学日本語学科主任 劉佳琦教授
湖南師範大学外国語学院日本語学科 向卿副教授
滋賀県湖南代表処 首席代表 西村文彦氏
イオンモール(湖南)湘江新区商業管理有限公司 総経理 鈴木俊哉氏
イオンモール(長沙)商業管理有限公司 管理部マネージャー 張美鳳氏
新康輝旅行社日本部部長 劉濤氏

 イオンモール(湖南)湘江新区商業管理有限公司の鈴木俊哉氏と、滋賀県湖南代表処の西村文彦氏が相次いで登壇し挨拶を行いました。鈴木氏はイオングループの経営理念や社会貢献活動における実践成果を紹介し、西村氏は中国への深い親愛の情を率直に述べ、故郷である滋賀県の魅力を語りました。両氏のスピーチは会場に湧き上がる拍手に包まれました。

04 ゲーム&抽選コーナー

 夕べはゲーム・抽選コーナーの進行によってさらに盛り上がりました。「バブルガムゲーム」では体をくっつけるユーモラスな展開に笑いが溢れ、「探し物ゲーム」は白熱した早探し対決に。ドキドキの抽選タイムでは幸運を掴んだ学生が豪華景品を獲得し、会場中に歓声と笑い声が絶え間なく響き渡りました。

05 幕切れ

 熱烈な歓喜に包まれた歌『踊りませんか』のメロディとともに、晩会はクライマックスの幕を閉じようとしていました。出演者とスタッフ全員が立ち上がり、リズムに身を任せて体を揺らせば、その顔には夕べの成功を噛みしめるような輝く笑みが浮かんでいます。客席からも観客が次々と立ち上がり、踊りの輪に加わりました。割れるような拍手と歓声がホールを揺るがす中、熱気に満ちたこの素晴らしい夕べは、参加者全員の心に消えることない美しい記憶を刻みながら、完璧な幕切れを迎えられました。

 

よく読まれている記事

  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • アニメ・マンガの日本語
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo