2022年6月27日![]() |
[日中高校生対話・協働プログラム] 中国高校生長期招へい事業で日本に留学し、故郷の母校で日本語教師になった卒業生が語る、交流に大切な3つのこと(石家庄外国語学校・王珏先生) |
---|---|
2022年6月23日![]() |
[レポート]延辺ふれあいの場:浴衣、着物、茶道体験イベント |
2022年6月23日![]() |
[レポート]西寧ふれあいの場:ふれあいの場文化祭と絵葉書コンテストの授賞式 |
2022年6月23日![]() |
[レポート]杭州ふれあいの場:日本語朗読コンテスト |
2022年6月20日![]() |
Voice ~参加者の声~ [日中高校生対話・協働プログラム]Vol.47 横田爽花さん(東京学芸大学附属国際中等教育学校) |
2022年5月31日![]() |
Voice ~参加者の声~ [日中高校生対話・協働プログラム]Vol.46 洪嘉雯さん(福州外国語学校) |
2022年5月12日![]() |
[レポート]長沙ふれあいの場:立体パズル組み立てイベント |
2022年5月12日![]() |
[レポート]ハルビンふれあいの場:オススメしたい!映像作品交流会 |
2022年5月12日![]() |
[レポート]重慶ふれあいの場:川柳コンテスト |
2022年4月26日![]() |
Voice~参加者の声 [日中高校生対話・協働プログラム]Vol.45 山本悠さん (福岡市立福岡西陵高等学校) |
2022年4月14日![]() |
[レポート]アモイふれあいの場:キャラクター制作に関するQ&A |
2022年4月14日![]() |
[レポート]広州ふれあいの場:「ショートショート」 の書き方講座 |
2022年4月14日![]() |
[レポート]長沙ふれあいの場: 日本語スピ一チコンテスト開催 |
2022年4月8日![]() |
[日中高校生対話・協働プログラム] オンラインを超えた交流をはぐくむ(長崎県立壱岐高等学校・中国杭州外国語学校) |
2022年4月1日![]() |
組織変更のお知らせ |
2022年3月29日![]() |
[日中高校生対話・協働プログラム] 対面の代替で始まったオンライン交流が、新たな可能性を開く(立命館守山高等学校) |
2022年3月28日![]() |
中国ふれあいの場 オンライン日本文化セミナーページ公開 |
2022年3月28日![]() |
[レポート]2021年延辺職業高校文化体験イベント |
2022年3月28日![]() |
[レポート]私の日本での小学校生活 |
2022年3月14日![]() |
[レポート]第三回日本語作文コンクール |