フフホト ふれあいの場
「フフホトふれあいの場」は内蒙古大学と国際交流基金による国際文化交流プロジェクトです。
2019年9月26日に正式にオープンしました。
開幕式には、内蒙古大学の張吉維副校長や国際交流基金日中交流センターの堀俊雄所長をはじめとする多くの方々が出席しました。


イベント紹介・所在地情報

日本文化祭

日本語スピーチ大会

日本語コーナー

日本語コーナー
| 設立年月日 | 2019年9月26日 | 
|---|---|
| 開館時間 | 火曜日、木曜日、土曜日の15:00 – 18:00 | 
| 住所 | 内蒙古自治区呼和浩特市玉泉区 内蒙古大学南校区 卓越楼1207室 | 
| 問い合わせ先 | 内蒙古大学外国語学院 0471-4996352 | 
担当者からのメッセージ

「フフホトふれあいの場」は日中両国の文化交流と人々の友好を強化することを目的としています。双方の努力によってフフホトふれあいの場が益々発展し、日中の文化交流、特に両国の若者の交流が盛んになることが期待されます。
ここでは、様々な種類の日本語の原書を読むことができ、日本の映画やテレビ番組の鑑賞会、日本語コーナー、演劇コンテスト、日本語スピーチ大会などのイベントも開催されます。皆様のご参加を楽しみにしています!
イベント実施のための施設情報

内蒙古大学南キャンパスの卓越楼

フフホトふれあいの場

フフホトふれあいの場
過去の事業例
| 2022年03月 | オンライン日本文化セミナー「日本料理と食文化について-おせち料理-」 | 
|---|---|
| 2021年03月 | 大学生交流事業「オンライン交流イベント」カムイチェプ(北海道教育大学) | 
![JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]](https://xinlianxin.jpf.go.jp/wp-content/themes/original-rwd/img/siteid.png)





![日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo](/wp-content/themes/original-rwd/img/top_bnr_weibo.png)