[レポート]広州ふれあいの場:四コマ漫画コンクール
2022年3月
広州ふれあいの場主催の第2回日本語四コマ漫画創作コンクールが2022年3月に行われました。今回のテーマを「私の2021」とし、このテーマを基に日本語で四コマ漫画を創作するというイベントです。イベントでは3つの賞を設け、1等賞1名、2等賞2名、3等賞3名となります。
3月11日までに7作品の応募がありました。2021年のコロナ禍での学習スタイルや生活を踏まえ、この1年間の大学生活、冬休みの過ごし方、感染症対策の日常、志望の大学院に入学できた喜びなど、四コマ漫画を通して伝えました。
優秀作品の選考はインターネット投票と審査員採点の2つの部分で評価します。審査員は主に内容、画力、表現力、独創性という4つの項目を基準に評価しました。選考結果は下記のとおりです。
| 一等賞 | ![]() |
| 二等賞 | ![]() |
![]() |
||
| 三等賞 | ![]() |
![]() |
![]() |
![JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]](https://xinlianxin.jpf.go.jp/wp-content/themes/original-rwd/img/siteid.png)












![日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo](/wp-content/themes/original-rwd/img/top_bnr_weibo.png)