昆明 ふれあいの場

昆明ふれあいの場(以下「ふれあいの場」)は昆明市外事辦公室の支援の下,雲南師範大学と国際交流基金が文化交流の窓口としてオープンしました。「ふれあいの場」ではインターネット、音楽、図書、雑誌等を通じて昆明市内の大学生や日本文化愛好者へ日本の最新情報を提供しています。
「ふれあいの場」では日本語コーナーや学術講座、日本文化体験等を通じて顔の見える交流を実現します。日中両国民の相互理解を促進し、両国民の友好をより一層深めてゆくことを目指します。
イベント紹介・所在地情報

少数民族ファッションショー

日本料理イベント

日本語コーナー
| 設立年月日 | 2013年4月7日 |
|---|---|
| 開館時間 | 毎日 8:40 ~ 21:50(木曜午後及び夜間は閉館) |
| 住所 | 雲南省昆明市呈貢新区大学城雲南師範大学呈貢校区図書館324室 |
| 問い合わせ先 | 雲南師範大学0871-6591-2939 |
担当者からのメッセージ

昆明ふれあいの場の成功が新世紀の中日文化交流の架け橋となることを心から願っています。日中両国民の友好をより一層深めるために、豊富多彩な文化交流を通じて貢献したいと思っています。
イベント実施のための施設情報

ふれあいの場の閲覧スペース

インターネット閲覧スペース

荷物を預けられるロッカー

日本から送付された図書
過去の事業例
| 2023年03月 | 大学生交流事業「お互いの国の食を通じた文化交流」チームみそっ娘(愛知淑徳大学) |
|---|---|
| 2021年10月 | 大学生交流事業「IZAKAYA AT YOUR HOME」熊猫(名古屋外国語大学) |
| 2021年03月 | 大学生交流事業「オンライン交流イベント」西南【にわか】ガールズ(西南学院大学) |
| 2019年09月 | 大学生交流事業「箱庭大阪」ええじゃないか(大阪府立大学) |
| 2018年09月 | 大学生交流事業「フォトジェニック夏祭り」わせじょーず2018(早稲田大学) |
| 2017年09月 | 大学生交流事業「大阪ぐるり旅」どみとりーず(関西大学) |
| 2016年04月 | 大学生交流事業「東京今昔」CAPers(慶應義塾大学) |
| 2015年03月 | 大学生交流事業「今に息づく大和心」ICL(国際基督教大学) |
| 2014年03月 | 大学生交流事業「JAPANESE SPRING FESTIVAL」日中絆結び隊(宮城大学) |
| 2013年03月 | 日本高校生「ふれあいの場」訪問事業 第三弾 |
![JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]](https://xinlianxin.jpf.go.jp/wp-content/themes/original-rwd/img/siteid.png)





![日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo](/wp-content/themes/original-rwd/img/top_bnr_weibo.png)