心連心ウェブサイトは日本と中国の若者が
未来を共に創る架け橋となります。

JAPAN FOUNDATION 国際交流基金[心連心]

日本と中国の若者が未来を共に創る

イベントレポート

[長沙] 長沙ふれあいの場:「きらめきの共演」~日本語が紡ぐ春の祭典~ 2025年度 日本語学科春を祝う文芸の夕べ 開催レポート
2025年度
01 オープニング  夕べの会場に到着した先生方と学生たちは喜びを抑えきれず、笑顔が溢れていました。全員が用意された参加者用のグッズを一人一部ずつ受け取った後、参加者サイン用の壁へ移動し、楽しそうに各...
[長沙] 長沙ふれあいの場:スリー・ヒント・クイズ
2022年度
2021年11月 12日(金)  11月12日の午後7時に、コロナの影響のため学校に戻れなかった竹沢先生とのクイズ活動がオンラインにて行われました。長沙ふれあいの場の1年生、2年生、3年生の学生が参加...
[長沙] [レポート]長沙ふれあいの場:日本語コーナー(漢語橋)
2022年度
2021年12月26日(日)  12月26日14時から、騰訊会議(zoomのようなソフト)で日本語コーナーの活動を実施しました。竹澤先生が司会を務め、日本語レベルが高い学生が通訳を行い、自己紹介、メイ...
[長沙] [レポート]長沙ふれあいの場:オンライン日本文化セミナー(和菓子)
2022年度
2021年12月19日(日)  2021年12月19日午後2時30分、湖南大学外国語学院の長沙ふれあいの場で、オンライン日本文化セミナー(和菓子作り)が開催されました。この活動には、湖南大学の学生14...
[長沙] [レポート]長沙ふれあいの場:アフレコ大会
2022年度
2021年10月10日 (月)  2021年10月10日夜7:00、長沙ふれあいの場は湖南大学大学院ビルA209で2021年アフレコ大会を開催しました。参加者は、日本語学科の学生8組、日本語学科の4人...
  • 国際交流基金 JAPAN FOUNDATION
  • アニメ・マンガの日本語
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター
  • 日本国际交流基金会|北京日本文化センター[微博]Weibo