Voice
~参加者の声~
現在さまざまな分野でご活躍されている事業の参加者・関係者の皆さまからご寄稿いただきました。ぜひご覧ください。
-
-

2024年11月28日
小野 夏佳さん
「憧れへの挑戦:出会いを通じて新たな自分へ!」
-

2023年8月21日
後藤 隆幸さん
「難しさから得られた興味と変化」
-

2022年9月23日
北村想空さん
「逆境こそチャンス!乘风破浪!」
-

2022年2月23日
田丸倫子さん
「二兎を追う交流!(日中文化交流+環境問題対策)」
-

2022年1月21日
李珂さん
「私のボランティアとしての歩み」
-

2021年12月15日
新垣実菜美さん
「無限の可能性を感じた日中交流会」
-

2021年10月29日
中島大地さん
「大学生交流事業の思い出と、それからのこと」
-

2021年5月9日
徳永 潤さん
「タコ焼きが繋ぐ日中交流」
-
-
-
-
-
-
-
-
-

2016年4月17日
焦 培曄さん
「国際交流は多くの人を巻き込むべし」
-

2016年3月24日
万 健さん
「「ふれあい」がくれた宝物」
-
-

2015年6月28日
中條 奈菜花さん
「私の大学生活は日中交流なしでは語れない 〜日中の国境を越えた仲間との交流を通して〜」
-

2015年5月28日
鄒昕婷さん
「私の交流事業の体験、感想」